横浜市中区・西区・南区・港南区の粗大ゴミ処分の手順
横浜市中区・西区・南区・港南区の粗大ゴミ処分(収集や持ち込み)の手順を記載しています。粗大ゴミで出せる物、あるいは持ち込むための人手や運搬手段等の条件が揃っていれば、粗大ゴミの処分も検討しましょう。
目次
スポンサードリンク
横浜市中区・西区の手順
横浜市中区・西区 手順
家庭から出る、布団、ベッド、マットレス、ソファーなどの大きなごみ(おおむね一辺が30センチメートル以上)は、粗大ごみとなり、事前のお申し込みと品目に応じた金額の粗大ごみ処理券が必要です。粗大ごみ受付センターへ、電話またはインターネットでお申し込みください。
●電話番号(中区):045-530-5146 (固定電話から)0570-045-130(固定電話から)
●電話番号(西区) :045-530-5145 (固定電話から)0570-045-120(固定電話から)
●インターネット:申込みはこちらから
※時期によっては、電話がつながりにくい場合がありますので、時間帯をずらしてお掛け直しください。
申込から収集までの流れ
1.電話またはインターネットで申し込み(インターネット申込みはこちらから)
2.横浜市中区・西区の粗大ごみ処理券を購入し、名前を記入
3.粗大ごみ処理券を貼って、収集日の午前8時までに指定の場所へ
【料金】
品目に応じた金額の粗大ごみ処理券が必要です。
指定場所への持ち込み
『鶴見資源化センター』 横浜市鶴見区末広町1-15-1
横浜市中区・西区 資源の分け方・出し方
スポンサードリンク
南区の手順
南区 手順
家庭から出る、布団、ベッド、マットレス、ソファーなどの大きなごみ(おおむね一辺が30センチメートル以上)は、粗大ごみとなり、事前のお申し込みと品目に応じた金額の粗大ごみ処理券が必要です。粗大ごみ受付センターへ、電話またはインターネットでお申し込みください。
●電話番号:045-530-5147 (固定電話から)0570-045-140(固定電話から)
●インターネット:申込みはこちらから
※時期によっては、電話がつながりにくい場合がありますので、時間帯をずらしてお掛け直しください。
申込から収集までの流れ
1.電話またはインターネットで申し込み(インターネット申込みはこちらから)
2.南区の粗大ごみ処理券を購入し、名前を記入
3.粗大ごみ処理券を貼って、収集日の午前8時までに指定の場所へ
【料金】
品目に応じた金額の粗大ごみ処理券が必要です。
指定場所への持ち込み
●ありません。
南区 資源の分け方・出し方
スポンサードリンク
港南区の手順
港南区 手順
家庭から出る、布団、ベッド、マットレス、ソファーなどの大きなごみ(おおむね一辺が30センチメートル以上)は、粗大ごみとなり、事前のお申し込みと品目に応じた金額の粗大ごみ処理券が必要です。粗大ごみ受付センターへ、電話またはインターネットでお申し込みください。
●電話番号:045-530-5111 (固定電話から)0570-045-150(固定電話から)
※時期によっては、電話がつながりにくい場合がありますので、時間帯をずらしてお掛け直しください。
申込から収集までの流れ
1.電話またはインターネットで申し込み(インターネット申込みはこちらから)
2.港南区の粗大ごみ処理券を購入し、名前を記入
3.粗大ごみ処理券を貼って、収集日の午前8時までに指定の場所へ
【料金】
品目に応じた金額の粗大ごみ処理券が必要です。
指定場所への持ち込み
『港南ストックヤード』 港南区日野南3-1-2 (港南資源回収センター内)
港南区 資源の分け方・出し方
スポンサードリンク
横浜市中区・西区・南区・港南区の周辺地域・粗大ゴミ処分の方法
横浜市中区・西区・南区・港南区の地域情報
知っていましたか?横浜市中区・西区には、こういう中学校があります。
母校の名前もありましたか?ずっと残っていてほしいですね!
知っていましたか?南区には、こういう中学校があります。
母校の名前もありましたか?ずっと残っていてほしいですね!